イオンでお買い物&サブウェイ
2016年1月29日
生徒さんに弾いてもらいたい曲を探す日々です。 クラシックかポピュラーか、長調か短調か、静かか激しいのか…レッスン時に好みを聴いたり、だんだんわかってきた生徒さんの性格で「好きそう」な曲をチェック。 ピンときた曲があれば楽 […]
使用教材紹介♪ トンプソン現代ピアノ教本
2016年1月18日
トンプソン現代ピアノ教本は、最初から大譜表で漢字での文章も多いので、導入後の教材として小学生以上に渡します。 アキピアノ教本3の次か、併用となりますが、曲を楽しみながらテクニックを習得できるテキストです。 黒鍵に抵抗なく […]
2016年もよろしくお願いいたします。
2016年1月9日
年明け、一回目のレッスン、週をとおして終了しました。 生徒さん、ご家族皆様、どうか今年もよろしくお願いいたします。 お正月休み2週間の後、久しぶりに教室に来てくれた生徒さんは、第一声が「ピアノ練習してない…」だったり、な […]
今年も一年、ありがとうございました。
2015年12月31日
あっという間の一年でした。 初の発表会、グレンツェンピアノコンクール、クリスマス会等の人前での演奏を経験して、ひとまわり大きく成長したように見える生徒さん達。 レッスンに笑顔で通ってくれる、練習して上達していく姿が頼もし […]
グレンツェンピアノコンクール本選
2015年11月29日
石川県立音楽堂にて本日グレンツェンピアノコンクール本選があり行きました。 予選通過の生徒さんは小学生1、2年Aコースで出場、課題曲はバスティン作曲「おまわりさんとどろぼう」。 予選より人数の多い中、緊張感をもって参加です […]
年末、イベントもろもろ
2015年11月28日
雨あられの毎日が続き、体調崩しそうな寒さが身にしみます。 暖冬とはいえ、急な冷え込みは体にきついですね。 例年の年末バタバタが、あっという間にやってきました。 今年の11月~12月はイベントをひかえてまして、明日のグレン […]